MENU
上武絹の道スタンプラリー メインビジュアル

世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」や

関連する文化財及び地域資源を

「上部絹の道」として結び付けるとともに、

都市間の魅力的な観光資源を有機的に結び付け、

地域連携による観光振興を図ることを目的とし、

各種事業を実施しています。

「上部絹の道運営協議会」構成自治体:

群馬県伊勢崎市、藤岡市、富岡市、下仁田町

埼玉県本庄市、深谷市、熊谷市

遊び方

下ボタンからマップを立ち上げよう!

スタート

マップからピンをタップ!

7ヶ所のスポットの場所と詳細を
確認。

マップ画像

ラリースポットで「体験する」

ボタンを押して、カメラを起動。

スタンプゲット!

スポット体験画面

AR・フォトフレームで記念撮影!

AR撮影画面
景品
景品画像

スタンプを貯めると、賞品の抽選に応募

出来ます!ここだけのオリジナル賞品を

要チェック!

賞品一覧へ
推奨環境

iOS:OS 最新版 ブラウザ Safari

Android:OS 最新版 ブラウザ Google Chrome

※上記以外のブラウザや、古いOSでは

一部機能が利用できない場合がございます。

※アプリ内で体験ページのリンクを開くと、

体験ができない場合があります。

その際は体験ページのURLをコピーして

safariもしくはchromeで再度開いてください。

注意事項

WiFi環境のある、もしくは通信環境の良いエリアでお楽しみください。

景品の交換はおひとり様1媒体まで、
1回限りの参加となります

本コンテンツはお使いのスマートフォンのカメラを使用します。

各使用機種の設定画面からカメラのアクセスを「許可」してお楽しみ下さい。

QRを読み込む際は、iPhone / Androidどちらもデフォルトのカメラアプリをご利用下さい。

QRリーダーや推奨外ブラウザでアクセスした場合、スタンプの情報が正しく端末に蓄積しない場合がございます。

スタンプラリー開始後は同じ端末、ブラウザでアクセスしてください。

獲得したスタンプが消えてしまう可能性がございますので、ブラウザの履歴やキャッシュ(インターネットの一時ファイル)

Cookie(クッキー)等を削除しないようにご注意ください。

ブラウザのシークレットモードでアクセスした場合、ARラリーの情報が正しく端末に蓄積出来ませんのでご使用はおやめ下さい。

スタンプの不正取得を確認した場合、景品交換をお断りさせていただくことがございます。また第三者へ換金・転売することはできません。

公共ルール・マナーを遵守してお楽しみください。

よくある質問
Q. カメラが立ち上がりません。
A. カメラへのアクセス許可が正しく設定されているかご確認ください。
Q. 撮影した画像が保存されません。
A. iPhoneでは撮影後表示された画像を長押ししてください。Androidでは「保存」ボタンより保存してください。自動では端末に保存されません。
Q. スタンプがたまりません。
A. QRリーダーを使用したり、シークレットブラウザでアクセスすると、スタンプが正常にたまりません。注意事項をよくご確認ください。